2000年代のファッションを取り入れたトレンド、Y2K。
熱烈なブームのピークを終えたY2Kは、今はゆったりと定番化されつつあります。
「Y2Kの次のブームは?」と探し求めている人にピッタリのファッションが、Y3K


今回は、トレンドファッションの最先端キーワード「Y3K」をご紹介します
ファッション好きであれば、いま絶対に欠かせない概念であるY3K。コーデの特徴を把握し、今日からでもチャレンジしてみましょう
Contents [Close]
トレンドの「Y3K」とは?意味や定義を解説
Y3Kの意味とは

Y3Kとは「Year3K(3K=3000)」の略称。
つまり「西暦3000年」を意味します。

西暦3000年!?とても遠い未来をイメージしたファッションなのね。
Y2Kが「西暦2000年代」をイメージしたファッションであるように、Y3Kは今より遙か先の未来をイメージしたファッションです。
Y3Kの定義は「未来的であること」。
もちろん未来は誰も見たことがないため、あくまでイメージ像の未来をビジョンとします。
そのためY3Kでは、未来を描いたSF作品やアートが参考にされることも多い傾向にあります。近未来がモチーフとなったゲームや漫画なども、Y3Kの世界観の構築に大きな役割を果たしているんですよ
Y3KとY2Kのファッションの違い
「未来をイメージしたファッション」という、一見すると共通点が多そうなY2KとY3K。
しかしY2KとY3Kが抱くビジョンには、大きな違いがあります。
Y2Kでトレンドとなったアイテムは、ネオンカラーやカラフルな色彩が多い傾向に。これは「Y2Kが考える未来像」の現れであり、平成初期ならではのポップでレトロフューチャーな世界観が踏襲されています。
しかしY2KのリバイバルともいえるY3Kでは、より現実的な未来像に。現代ではIT・VR・ARなどさまざまな新技術が生まれ、2000年代当時と比べて未来のビジョンが変化してきました。その結果、ダークで現実的な未来を踏襲するようになったのがY3Kです。

- Y2K……明るくカラフルな未来像
- Y3K……暗くダークな未来像
かつては夢物語のように思われていたSFの世界が、にわかに現実になりつつある現代。Y3KはY2Kとは異なり、現実の延長線上にある未来をイメージしたファッションといえます。
Y3Kファッションの特徴
Y3Kで使いたいアイテム


Y3Kのファッションの特徴は、
ズバリ「未来」。
未来的な世界観が演出できれば、細かいルールは定められていないのもY3Kの魅力です。
具体的には、以下のような要素が取り入れられます。
- モノトーンや暗い色のアイテム
- タイトなサイズのトップス
- 光沢感のある素材のアイテム
- 重たいデザインのシューズ
- ネオンカラーのアイテム
- サングラス・ヘッドホン
- メッシュ素材のアームカバーやタイツ
- 無機質感のあるアクセサリー
とくに「モノトーンのコーデ+ワンポイントのネオンカラー」は、Y3Kファッションの定番!
シューズはハイカットスニーカーや編み上げブーツなど、ハードなディティールのものが好まれます。
洋服も小物も、全体的に「シルバー感・光沢感」をイメージすると、より理想的なY3Kに近づけますよ

ダークかつクールなイメージが、Y3Kのポイントなのね
Y3Kファッションのコーデを探すコツ


Y3Kファッションを探す際は、ハッシュタグ「#Y3K」が定番。他にも、以下のキーワードで検索すると好みのコーデを探しやすくなります
- #futuristicfashion
- #futuristics
- #digitalfashion
- #digitalclothing
- #3dfashion
- #metafashion
- #chrometype
- #techwear

ハッシュタグをコピペして検索してみてね!
とくに英語圏では「未来的」を意味する「#futuristics」がアツいキーワード。コーデだけではなく、Y3Kを形作る世界観を知るためにも、ぜひリサーチしてみましょう
Y3Kファッションに使える!トレンドアイテム7選
ここでは、Y3Kファッションに使えるおすすめアイテムをピックアップ
トレンド通販のNOISE AND KISSESが、Y3K初心者さんでも使いやすい商品を厳選してご紹介します!
ACDC RAG「FutureTrip」ロンT
ブラック×ネオンブルーの王道Y3K!クールかつキュートなデザインで、アングラ感のある未来コーデを楽しんで
ACDC RAG「渦雷 CYBER PUNK」メッシュロンT
Y3Kにはメッシュ素材がピッタリ。普段のトップスの上から着用するだけで、お手軽Y3Kコーデに変身
ACDC RAG「渦雷 CYBER PUNK」レギンス
Y3K初心者さんには、ネオンカラーの入ったレギンスがおすすめ。サイバーパンクにストリート感をプラスした、トレンド感あふれる一着です
ACDC RAG「渦雷 CYBER PUNK」カーゴパンツ
よりワイルドさやアクティブさを演出したい人は、カーゴパンツでボーイッシュなY3Kスタイルに!メッシュ×ネオンカラーで、一着で存在感抜群
厚底ソールベルトサンダル
「重めのシューズはこれからの季節ちょっと疲れる……」。そんなあなたにおすすめしたいのが、光沢素材のベルトサンダル。歩きやすさと未来感を両立できます
doll up oops ハイウエストパイピングスカート
バーチャルな世界観を連想させる、ナイスデザインなロングスカート。タイトなシルエットとは裏腹に、ウエストはゴム素材なので履きやすいのが嬉しいポイント
Titilate ValetTEVALT チャイナ風デザインブラウス
未来型サイバーといえば欠かせないのが、チャイナ要素!肩のフリルで女性らしさもバッチリ。きれいめにもカジュアルにも着こなせる、人気のビッグサイジングです

他にもY3Kアイテムは豊富に展開中!ぜひ公式サイトをチェックしてみてね
まずは定番アイテムでY3Kファッションに挑戦!


今回は、Y3Kファッションの意味や特徴、おすすめアイテムをご紹介しました
「SF感」や「近未来感」といわれると、少し難しいイメージがあるY3K。
ですが「モノトーンにネオンカラーを混ぜる」「無機質なアイテムを取り入れる」のように具体的な方法がわかると、気軽にチャレンジできそうな気がしてきますよね
まずはハッシュタグを参考にしながら、まねできそうなコーデを探してみましょう!ご紹介した商品を手持ちのアイテムと組み合わせることでも、オリジナリティのあるY3Kコーデがつくれますよ
「Y3K」の単語は聞いたことある!という人も多いのではないかしら?